座談会ってなに?副収入の1つとして私がやろうと思ったきっかけ

メルマガバックナンバー

 

ここ最近メルマガで
「座談会やってみようと思う〜」
「知り合いにも紹介してみた〜」
とちょこちょこ発信しております。

そしたら
「座談会ってなに?」
「私もやってみたいんだよね」
というお声が届きましてね。

 

確かに私、
詳しく言ってないじゃん!

っていうのも
実際まだ座談会に参加してお金をもらえてないから…笑

どうせならリアル体験してから
発信しようかと思ってたんです。

 

けど意外にも気になる方が多いようなので、

・そもそもどういうものなのか?
・いくらくらいもらえるのか?
・なんでやろうと思ったのか?

この辺りを話していきますねん。

 

私が言っている座談会

例えばこんな感じの案件があります。

・美容商品について話し合う
・ある食品や飲料について個別で電話アンケート
・◯◯の施設を使ったことがある方にインタビュー
・商品を試して感想を言う(モニター)

 

実際に会場に行くものもあれば、
zoom・電話・郵送もあったり。

時間は大体30分〜2時間くらいのものが多いです。

事前にネットでアンケートに答える(5〜10分くらい)

座談会参加条件に合っていたり早めに応募すると連絡がくる(らしい)

参加してお金がもらえる

そんな感じ。

んで、その座談会が
大体5,000円〜10,000円もらえるものが多いのよ。

 

「1〜2時間で8時間の日給バイト並みに稼げんの…?」

しかもスキルとか年齢関係なしに参加できるから
こりゃあいいですよね。

 

んでもって
なんで突然やろうと思ったのか?

 

今年の年始くらいだったかな。

副業オタクにゃふ〜さんって方の
「副業初心者向けフリーランス養成講座」
ってのがかなり売れていると言うのを見て購入。

( ˊωˋ)つ【副業初心者向けフリーランス養成講座

元々は私自身がこれをガッツリ実践すると言うより、
ちょっとやってみて良さそうなら身内に紹介しようかな〜
なんて思っていたんです。

 

だってもうさ…
「日本の未来はウォウウォウ」
とか言ってられんじゃん…?

私だけじゃなくて身内にも
会社以外の稼ぎ方知っといてもらわんと…。

だけど難しそうなのはできないだろうし
まずは簡単そうなのからやって見たらどうかな?

で、人に紹介する用に購入
みたいな感じでした。

 

んガァ!!
休み期間中に色々考えた結果
「こういうのも収入の1つとして自分でやっていこう」
って思ったわけです。

そして
「外出るのめんどいから在宅で完結する副業しかやらん」
と思っていたわたし。

休み期間中思ったのは

「あまりにも引きこもりすぎて余計体調不良になるのでは…??」

 

びっくりするくらい出不精なので
予定がなければ平気で1〜2週間篭っちゃうんです。
(在宅勤務&宅配業様のおかげ・・・)

けど陽の光も浴びず動かないって体に良くないので、
外に出る副業があってもいいな、と。

 

それで座談会もやろうと思ったわけです。

 

ちなみにそのにゃふ〜さんのBrainの中には

「Twitter運用」
「クラウドワークスの案件の取り方」
「有料記事を多く売る方法」とかも載っているんですが

「楽器転売」ってのもあってね。
これなかなかマイナー?

少なくとも私の周りでやっている人は
見ないですね。

こういうのもちょこちょこやっていこうかな?

 

読者さんで座談会や楽器転売とかも
気になる〜って方がいれば
Twitterでもメルマガ返信でもいいので教えてください

何名かいれば実際やってみて、
その関連の発信も増やしていこうと思います!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました